落久保外科循環器内科クリニック
スマートフォンで
アクセス!
〒733-0812
広島市西区己斐本町3丁目2-8
082-271-4733
http://www.ochikubo-clinic.jp/index.html
※休診日…日曜日、祝日、木曜午後、土曜午後
落久保裕之 院長
1989. 久留米大学 卒業
1989. 広島大学医学部 第一外科
1990. 国保加計町病院
1992. 広島記念病院 外科
1994. 県立広島病院 胸部心臓血管外科
1996. 広島市消防局救命救急士養成所
1999. 医療法人社団光仁会梶川病院 外科
2008. 落久保外科循環器科クリニック開院
2014. 医療法人裕心会として法人成り
医療法人裕心会 理事長
落久保外科 循環器内科 院長
こちらの医療機関の詳細に関しましては、地域医療連携室の職員までお問い合わせください。
自院紹介
H20年4月に落久保外科循環器科クリニックを開院しました。広島市西部の己斐の地に父・落久保幸夫が落久保医院を開業し、はや50年の歳月が経過いたしました。現在は落久保外科医院を継承し、その父とともに地域医療に貢献できるよう努力しております。私自身の経歴では外科を専門とし、特に循環器外科を学んでまいりました。急性期医療の病院に勤めたのち、勤務医の経歴を後半では介護保険制度に多く関わり、生活を重視する医療の必要性を実感してきました。そのために病院との連携と同様にケアマネージャを始めとする生活を支える介護スタッフとの連携も日々行っています。チームで患者さんを支えることにより、「落久保クリニックに来てよかった」と思っていただけるよう今後とも努めてまいりたいと思います。また、私自身もH22年3月に血管疾患により骨髄移植(造血幹細胞移植)を受けました。そのために長く療養しておりましたが、骨髄を提供してくださったドナーの方、私自身の主治医、病院スタッフ、そして家族を含めた多くの仲間たちに支えられ順調に経過しており、診療も再開することができました。医療の大切さ、そしてそれを支える人々の有難さを身をもって経験いたしました今、私たちクリニックの医療がみなさまの健康や生活を少しでも支えることができれば、骨髄移植でいただいた私の新しい命にとっても、この上ない喜びであると思っております。