細川・内藤医院
〒730-0832
広島市中区江波東1-13-28
082-291-1111
※休診日…日曜日、祝日、木曜午後、土曜午後。午後の受付は17:30までです。
内藤正志 院長
1974年 横浜市立大学卒業 広島大学病院 第2外科勤務 広島大学 脳神経外科勤務 県立広島病院 脳神経外科勤務 広島大学 原医研勤務 テキサス大学勤務 1988年 細川・内藤医院 開業
MD&PhD,ECFMG1974年取得
先代の細川院長が1950年に江波で開業しました。1988年より細川・内藤医院と改め地域医療に携わっています。家庭医として4代にわたる患者様をみせていただき,ありがたいと思うこともあります。カルテは紙ですが,30年前の記録でもたいてい出てきます。必要な時は,県立広島病院やその他近隣の専門病院に紹介させていただきます。胸部X線検査,超音波検査,24時間心電図検査,血液検査,尿検査,顕微鏡検査,ダーモスコープ検査等が出来ます。皮膚科治療の折にはナローバンドUVB発生装置も活躍しています。何でもひとまず話してみようと思っていただければ幸いです。職員一丸となり,よい知恵を出していきたいと思います。
こちらの医療機関の詳細に関しましては、地域医療連携室の職員までお問い合わせください。
自院紹介
先代の細川院長が1950年に江波で開業しました。1988年より細川・内藤医院と改め地域医療に携わっています。家庭医として4代にわたる患者様をみせていただき,ありがたいと思うこともあります。カルテは紙ですが,30年前の記録でもたいてい出てきます。必要な時は,県立広島病院やその他近隣の専門病院に紹介させていただきます。胸部X線検査,超音波検査,24時間心電図検査,血液検査,尿検査,顕微鏡検査,ダーモスコープ検査等が出来ます。皮膚科治療の折にはナローバンドUVB発生装置も活躍しています。何でもひとまず話してみようと思っていただければ幸いです。職員一丸となり,よい知恵を出していきたいと思います。