中区

 

上田循環器八丁堀クリニック

上田循環器八丁堀クリニック
スマートフォンで
アクセス!

〒730-0013

広島市中区八丁堀14-7八丁堀宮田ビル5階

082-502-6780

https://www.ueda-junkanki.jp/

診療科目

  • 循環器内科
  • 内科

※休診日…日曜日、祝日、木曜日。土曜日は9:00~15:00まで。院長学会出席などにより、臨時休診となる場合もございます。

上田健太郎 院長 上田佳子 副院長

略歴

【上田 健太郎 院長】
平成06年03月 広島大学医学部 卒業
平成06年05月 広島大学病附属病院 内科研修医
平成07年04月 社会保険広島市民病院 循環器科レジデント
平成11年04月 公立三次中央病院 循環器科
平成13年05月 広島大学病院 第一内科医員
平成14年04月 広島大学大学院医歯薬学研究科 入学
平成18年03月 広島大学大学院医歯薬学研究科 卒業
平成18年04月 広島市立安佐市民病院 循環器内科 副部長
平成22年04月 JA尾道総合病院 循環器科 部長
平成27年04月 上田循環器 八丁堀クリニック 院長

【上田 佳子 副院長】
平成08年03月 広島大学医学部 卒業
平成08年05月 広島大学附属病院 内科研修医
平成10年04月 広島市立安佐市民病院 循環器科レジデント
平成13年04月 医療法人仁康会 本郷中央病院 内科
平成14年04月 広島大学大学院医歯薬学研究科 入学
平成18年03月 広島大学大学院医歯薬学研究科 卒業 学位所得
平成18年04月 広島記念病院 内科
平成21年10月 朋仁会 広島中央健診所 内科
平成22年04月 医療法人シンシア会 原内科
平成25年09月 公立みつぎ総合病院 内科
平成27年04月 上田循環器 八丁堀クリニック 副院長

資格・学会

【上田 健太郎 院長】
医学博士、認定内科医、循環器専門医、
心臓リハビリテーション指導士、
日本高血圧学会指導医、臨床研修指導医

【上田 佳子 副院長】
医学博士、認定内科医、循環器専門医
心臓リハビリテーション指導士

自院紹介

循環器内科専門のクリニックです。 『循環器』・・・ 聞き慣れない方も多いかと思いますが、血液を循環させるためポンプの働きをする「心臓」と心臓から送られた血液を流す「血管」を指します。心臓の動脈硬化が引き起こす狭心症・心筋梗塞、動悸や脈の乱れを感じる不整脈、息切れや倦怠感を生じる心不全が代表的な疾患です。 循環器疾患の主な原因は、高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病です。 当院では2名の循環器専門医によるきめ細かな問診、心エコーなどの専門的検査、的確な診療が可能です。また、院内に併設した「心臓フィットネススタジオ」では自転車エルゴメーターを用いた運動療法を行っております。一般内科の診療も行っております。咳や発熱・鼻水・喉の痛みといった風邪症状、腹痛・下痢・便秘などの腹部症状、身体や手足の冷え・むくみ、疲れやすい、残尿感・夜間頻尿などの症状にも丁寧に対応致します。

こちらの医療機関の詳細に関しましては、地域医療連携室の職員までお問い合わせください。